アフィリエイト広告を利用しています

【ジャズ初心者こそ挑戦しよう】アドリブコピーが上達の近道!

上達方法

こんにちは! ジャズ部部長のちーこです

※ちーこはプロではありませんが、音楽理論が大好きなので日々勉強しています

ジャズ部では

  • ジャズピアノをはじめようと思っている方
  • ジャズピアノでセッションに参加したい方
  • ジャズピアノをもっと楽しみたい方

に分かりやすくセッションで楽しめるようになるまでの練習方法などを紹介しています。

今回はプロの演奏家のアドリブをコピーして

自分のアドリブに取り込む方法を紹介します

結論!フレーズをコピーして自分の演奏を録音して何度も聞く

自分が気に入って耳コピーできたフレーズだけでも、譜面にして、ニュアンスやテンポなど参考音源と同じように聞こえるまでひたすら練習する

必ず自分の演奏を録音してプロと同じように聞こえるか確認します

しつこく練習が必要なのでほんとに好きな曲がおすすめかなと思います

プロとなんか違うって感じたときはリズムやニュアンス、音の強弱などがコピーできていません

天才ジャズピアニストのゆうこりんさんのユーチューブチャンネルで耳コピーの仕方が詳しくでています

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

わたしもほんとにこれがすべてだと思います。ジャズピアノの習得にはとても時間がかかります。お互いセッションに出て楽しみながら正しい練習を繰り返しましょう

ジャズのアドリブがうまくいかないと悩んだらとにかく耳コピー

耳コピーって絶対音感がないとできないと思っている人が多いですが

絶対音感がなくても耳コピーはできちゃいます

ちーこは相対音感しかありませんが、簡単なフレーズなら耳コピーできます

耳コピーで重要なのは音を間違いなくひろうよりフレーズのニュアンスまでコピーできているかとういことが重要だとちーこは考えます

  • どれくらい伸ばしているか
  • 強弱
  • ピアノタッチ

譜面には表しきれないような微妙な部分をコピーすることが大切です

音だけコピーして弾いても音源と全く違うし、さらに弾いていて楽しくありません

耳コピーすれば自然と名演奏を深く聴くことになるので、体全体で名演奏のアドリブを習得できます

具体的な耳コピー方法

とにかく聴いて楽器で真似していくだけです

ちーこは絶対音感がないので、耳コピーにめちゃくちゃ時間がかかります。

だけどきらきらした演奏を夢見てフレーズが早すぎて採譜できない部分もありますが、ワンコーラス採譜することもあります

  1. 一小節ずつ聴いて楽器で同じ音、リズムで演奏する
  2. 一小節ずつ聴いて楽器で同じ音、リズムで演奏してみてそれを譜面にしてなんども練習する
  3. 一小節ずつ聴いて楽器で同じ音、リズムで演奏して録音する

譜面や録音するメリット

譜面にしてしまえば何度も同じアドリブで練習できますし

録音して聴くとプロと自分との違いがみえてきます

何が違うのだろうと研究するのに録音してみるのは効果があります

耳コピー挫折しそうなとき

  • 完璧にコピーすることは必要ではない
  • できるだけコピーしやすい曲を選ぶ

そして全部コピーしなくても自分が気に入ったフレーズだけでも

コピーしていくのがおすすめです

ちーこはコルトレーンと一緒に演奏しているマッコイタイナーの「ソフトリー」をコピーしようとかなりの時間かけましたが途中で挫折してしまいました。でもところどころコピーしていつか自分のアドリブで出てくることを夢見ています

《アドリブコピーしやすいアルバム》

  • 「バラードとブルースの夜」マッコイ・タイナー
  • 「グルーヴィー」 レッド・ガーランド
  • 「クール・ストラッティン」ソニー・クラーク

アプリなどの速度変更機能をつかってみる

ただ初心者で耳が慣れていない時は

簡単なフレーズでもコピーするのは一苦労です

そういった時はyoutube の機能で

youtube画面右上小さな丸が3つ並んでいるところをタッチすると

いろいろな機能がでてきますその中の一つの

「再生速度・標準」のところをタッチすると速度が0.25倍速~2倍速まで

速度を変更することができます

ここを0.5倍速くらいに設定してプレイヤーの演奏の真似をして演奏してみます

スマホに曲を入れている場合は

速度変更ができるアプリ

「Audipo」や「ハヤえもん」がおすすめです

こういった方法で耳コピーを繰り返していると

だんだん耳がなれてきて

速度変更しなくてもコピーできるようになってきます

アドリブをコピーしてそのままセッションで使う時

アドリブをコピーしてそのまま丸々使ってしまうのは基本的にNGなのかなとちーこ的には思います

アドリブはその場の雰囲気から生まれるものだからです

有名な曲のアドリブだと常連さんにバレてしまいます

できればコピーしたことは忘れて自然と出てくる方がいいですが、どうしてもセッションで使いたい時は気に入ったフレーズを部分的に使うのがおすすめ

アドリブコピーをしてでてくるのは3か月以上後

ちーこが思うことなのですが、耳コピーしても自分の演奏で自然と出てくるようになるのは3か月後くらいです

これは自分に合うアドリブフレーズのことで合わない場合は一生出てこないこともあると思います

ちーこの勝手な感覚なのですが一生懸命耳コピーして、いざセッションにいって演奏してもせっかくストックしたはずのアドリブコピーが全く出てこない!

残念な思いをしますが、3か月後くらいふっと忘れたころに急にセッション中に出てきたりします

そのとときは

!!!! こんな感じでびっくりします

自分で言うのはかっこ悪いですが

かっこいい!って思ってしまいます

というのも記憶に残っているアドリブはやっぱり自分がぐっときたかっこいい

フレーズだからです

是非みなさんにもこの体験をしてもらいので

是非アドリブコピーがんばってみてください

耳コピーできないとき

どうしても耳コピーできないときは譜面をつかうのもおすすめです

「完全コピー JAZZ SCORE」では曲すべてが譜面になっています

自分で譜面にする必要がないので練習が楽になりますが、最終的には細かいニュアンスまで覚えないと意味がありません。結局耳コピーした時と同じくらい習得に時間がかかります。

耳コピーできる人は耳コピーすることをおすすめします

まとめ

今回は耳コピーでアドリブする方法を紹介しました

ちーこはジャズに興味がある人にできるだけ早くセッションに参加して感動してもらいたいので、

手っ取り早くアドリブする方法などをブログにあげてしまっていますが、セッションに参加しながら

是非アドリブコピーの練習もすることをおすすめします

とにかくアドリブデビューしたい人向け

コードを覚えたらコードの構成音を使ってするのもアドリブです

初めてのジャズセッションに参加するならブルースの曲がおすすめですよ
最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました