こんにちは! ジャズ部部長のチーコです
ジャズ部では
- ジャズピアノをはじめようと思っている方
- ジャズピアノでセッションに参加したい方
- ジャズピアノをもっと楽しみたい方
に分かりやすくセッションで楽しめるようになるまでの
練習方法などを紹介しています
今回のテーマは借用和音。借用和音が分かるとアドリブしやすくなりますよ!
結論!メロディーに調号がついたら借用和音を疑う
借用和音とは他の調(キー)からコードを借りてくることです
なので楽譜のメロディー部分に調号がついている部分のコードはほぼ借用和音になっているはずです
たとえばCメジャーキーなのに下記のようなコードが出てきたら同主調からの借用和音の場合だと、考えられます
またCメジャーキーの中にA7、B7、C7、D7、E7のコードが出てきたら、Cメジャーの各ダイアトニックコードへ5度下降するセカンダリードミナントと考えられます
これらも借用和音となります
確認!コード進行とは
このコード進行は
ケーデンスの組み合わせでできています
ケーデンスとは曲の中でトニックへの帰り方(終止形)を分類したもので
各コードがトニックに向かって進行して安定しようとする一つのまとまったコード進行のことを言います
クラッシックでいうとカデンツといいます
ケーデンスのかたちは細かく分けると8つあります
- D→T Ⅴ→Ⅰ
- S→T
- S→D→T
- S→SM→T
- S→SM→D→T
- SM→D→T
- SM→T
- D→S→T
T トニック
D ドミナント
S サブドミナント
SM サブドミナントマイナー
すべてがトニックに向かっていますね
ドミナントやサブドミナントを経由してトニックへ向かうのです
他の調からコードを借りる!借用和音
借用和音とは他の調(キー)からコードを借りてくることです
他のキーのコードを借りることで部分的に転調し曲に広がりを与えます
ジャズの曲で借用和音がない曲なんてないのでは?というくらいこの借用和音を使った部分転調は多用されています
ダイアトニック以外のコードは借用和音
同じキーのコードとはダイアトニック上にあるコードのことです
ダイアトニック上にあるコード以外のコードが出てきたら
そのコードは借用和音ということになります
Cメジャーキーのダイアトニックはこちらです
Cメジャーの曲でこれ以外のコード(和音)がでてきたらどこかのキーから借りてきた
借用和音ってことになります
ジャズのみならずポピュラー音楽でも借用和音は多くみられます
借用和音の定義はちょっとややこしいですが
- 同主調からの借用和音(モーダルインターチェンジ)
- セカンダリードミナントからの借用和音
この2種類が主です
同主調からの借用和音(モーダルインターチェンジ)
同主調からの借用和音
別名モーダルインターチェンジともいいます
同主調とはメジャーキーとマイナーキーのことですです
Cメジャーキーの同主調はCマイナーキーになります
なのでCメジャーキーの曲の中に
Cマイナーキーのダイアトニック上のコードがでてきたら
同主調からの借用和音 となります
セカンダリードミナントからの借用和音
セカンダリードミナントとは
Ⅴ7が調性にかかわる基本的なドミナントコードに対して各ダイアトニックコードに5度下降する
二次的なドミナントとみなされます
Cメジャーキーだと
- C7 (Ⅰ7)
- A7 (Ⅵ7)
- B7 (Ⅶ7)
- E7 (Ⅲ7)
- D7 (Ⅱ7)
これらのコードはセカンダリードミナントとよばれる借用和音となります
例えばCキーの循環コードで
C Am7 Dm7 G7 C
こんなのがありますが、
C A7 Dm7 G7 C
このようにAm7をCメジャーキーのセカンダリードミナントA7に変えている楽譜はよくみかけます
まとめ
今回はコード進行を分析するのに欠かせない
借用和音について紹介しました
コード分析するには
『ジャズ・スタンダード・バイブル』って本が欠かせません
この本を見ながらいろいろな曲のコード分析ができますよ
コメント