アフィリエイト広告を利用しています

ジャズピアノ初心者でもできる!曲の中でレフトハンドボイシングに挑戦してみよう☆

コード進行

こんにちは! ジャズ部部長のチーコです

  • ジャズピアノをはじめようと思っている方
  • ジャズピアノでセッションに参加したい方
  • ジャズピアノをもっと楽しみたい方

に分かりやすくセッションで楽しめるようになるまでの
練習方法などを紹介しています

今回はジャズピアノの難関であるレフトハンドボイシング。このボイシングをするとジャズっぽさがでます

今回はレフトハンドボイシングを曲の中で実際にどう使っていくか紹介します

レフトハンドボイシングとは

そもそもレフトハンドボイシングとはルートをなくしてテンションを入れたボイシングのことです。

レフトハンドボイシングを覚えれば自然とテンションコードが入ったジャズっぽいボイシングが弾けます。

レフトハンドボイシングについてはこちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてみてくださいね。

曲でレフトハンドボイシングを押さえてみる

実際に曲を使ってボイシングをする練習をしてみます。

Em75   A7 / Dm7 G7 / Cm7 F7 / B7 /
Am75     D7  / G7 / Gm75  C7 / FM7 /

こんなコード進行の曲にボイシングをつけてみます

まずは3度と7度の音をつかむ練習

最初のコードの下を3度にしたら上を7度、次のコードは下を7度にして上を3度にしたボイシングにします

最初は3度と7度のみつかむ練習をします

こうすることで指の動きに無駄がなくスムーズに動かせます

最初のコードを3度から始めた場合はこんなかたちになります

小節に示しているコードを半拍前の裏拍に入れるようにします。

D.Sのところはメトロノームだと思ってください。

できるだけメトロノームを使って裏拍にボイシングが入るように練習します

慣れたら4つの音でレフトハンドボイシング

3度と7度がすぐにおさえらえるようになったら、レフトハンドボイシングのすべての音をおさえれるようにします。

厳密にいえば、1小節目のA7の6度の音は半音下げたF(ファ)の音の方がDm7の3度の音と同じになり、流れがスムーズになります。G7も同様です。

これについてはまたアドリブのところで詳しく説明しますね!

メトロノームを使って裏拍にボイシングが入るように練習します。

ポジションが低くなり過ぎたら

ボイシングが低くなりすぎたり、高くなりすぎたりしたら下の音が3度や7度続きにしても大丈夫です

もちろんずっとレフトハンドボイシングをしなくてもルートを入れる箇所があっても問題はないし、4つの音をすべておさえる必要もありません。

最初は練習のためにレフトハンドボイシングのすべての音をまちがえずに押さえれるようにするのがおすすめです

右手はどうすれば?

レフトハンドボイシングは左手で弾くとピアノがテーマやソロを演奏する時以外に右手があまってしまいますよね。

しぶお
しぶお

右手が暇だ😨なにしたらいいんだろう??

トーンくん
トーンくん

タンブリンでも鳴らしちゃう??

ちーこもかなり悩んでジャズピアノの先生に相談したりしたのですが、右手は1度と5度を押さえたり、もしくは右手でレフトハンドボイシングを弾いて、左手はルートと5度を押さえてもよいのではという結論に。

ベーシストがいない時は左手はルートを弾いていて問題ないというかルート音が必要なのですが、ベーシストがいる時は、ルートを押さえずに5度だけ弾くか、低くなり過ぎないポジションで軽いタッチでルートを弾くっていうのでも問題ないのではと思っています。

ちーこ部長
ちーこ部長

ちーこは右手でレフトハンドボイシングを弾いて左手はルートをよく押さえていますが初心者セッションで指摘されたことはないので、問題ないのではと思っています。

自分が弾きたい曲でレフトハンドボイシングに挑戦

自分がセッションで弾きたい曲のレフトハンドボイシングを練習します。

これは曲の中でアドリブした時のレフトハンドボイシングの例です。

あくまでレフトハンドボイシング初心者が練習用としての鳴らし方なので、正解ではないのですが、こんなイメージでレフトハンドボイシングを弾いて練習してみるとよいのかなと思います。

ちーこも勉強中の身なのでアドリブがかっこ悪いですがご了承くださいね!

自分が好きな曲のコード進行にレフトハンドボイシングを作っていきます。

こちらの表を参考にしてみて譜面にしておくと間違えることがなくていいかもしれません。

まとめ

今回は曲の中でレフトハンドボイシングをおさえる方法について紹介しました。

レフトハンドボイシングが必須ではないのですが、自然とテンションが入ったボイシングになるので、ジャズらしいサウンドのバッキングができるようになるのでおすすめです。

大変だと感じるかもしれませんが、1曲ずつ楽しみながら挑戦してみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました