アフィリエイト広告を利用しています

ジャズのコード進行分析 ケーデンスをまずは覚えよう!

コード進行

こんにちは! ジャズ部部長のチーコです

ジャズ部では

  • ジャズをはじめようと思っている方
  • 楽器が演奏したい方
  • 何か趣味をさがしている方

そんな方に分かりやすくジャズの魅力や練習方法などを

紹介していきます

今回のテーマはコード進行分析に欠かせない ケーデンスです

コード進行って何?

 

コード進行は

ケーデンスの組み合わせでできています

 

ケーデンスとは曲の中でトニックへの帰り方(終止形)を分類したもので

各コードがトニックに向かって進行して安定しようとする一つのまとまったコード進行のことを言います

クラッシックでいうとカデンツといいます

 

ケーデンスをつくるコード進行にとって重要なコードはこ3種類あり

それぞれに機能があります

  • トニックコード・・・安定したコードでどのコードへも進行できる
  • ドミナントコード・・・不安定でトニックに進行する性質がある
  • サブドミナントコード・・・ドミナントほどではないがやや不安定なコードでドミナントやトニックへ進行する性質がある

の3つです

これらはダイアトニックスケール上の 1、 4、 5番目のコードであり(代理コードを含めない場合)

Ⅰ トニックコード 

Ⅳ サブドミナントコード

Ⅴ ドミナントコード

T トニックコード 

S サブドミナントコード

D ドミナントコード

などの記号で表されることが多いです

 

ケーデンスは8つある

ケーデンスのかたちは細かく分けると8つあります

基本は★の3つになります

この★だけ理解できればコード分析はできます

SMサブドミナントマイナーはメジャーのキーでの借用和音になります

    Cキー Cmキー
★D→T   Ⅴ7→Ⅰ G7→C G7→Cm
★S→T   Ⅳ→Ⅰ F→C Fm→Cm
★S→D→T Ⅳ→Ⅴ7→Ⅰ F→G7→C Fm→G7→Cm
S→SM→T Ⅳ→Ⅳm→Ⅰ F→Fm→C  
S→SM→D→T Ⅳ→Ⅳm→Ⅴ7→Ⅰ F→Fm→G7→C  
SM→T Ⅳm→Ⅰ Fm→C  
SM→D→T Ⅳm→Ⅴ7→Ⅰ Fm→G7→C  
D→S→T Ⅴ7→Ⅳ→Ⅰ G7→F→C G7→Fm→Cm

T トニック

D ドミナント

S サブドミナント

SM サブドミナントマイナー

すべてがトニックに向かっていますね

ドミナントやサブドミナントを経由してトニックへ向かう

この形をしっかり覚えちゃいましょう

このケーデンスを理解することがコード進行分析に不可欠です

そしてコード進行が分析できるようになると

アドリブがしやすくなります

実際の曲でこのケーデンスを確認してみましょう

ケーデンスを確認する時は

T トニック

D ドミナント

S サブドミナント

SM サブドミナントマイナー

のローマ字や画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-59.png画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-63.png などの記号を使います

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-59.pngこれはドミナントモーションといって5度下降進行しているところで使います

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-63.png これはドミナントをⅡm7 Ⅴ7 に分割した時につかいます

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-62.png

こちらはCキーでのサブドミナント→ドミナント→トニックの

ケーデンスですがG7とCはドミナントモーションといって

5度下降進行しています

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-64.png

こちらはCキーでドミナント→トニックのケーデンスですが

G7は分割されてその前にDm7をおいたものになります

Ⅴ7は自由にⅡm7 とⅤ7に分割できる性質を利用したものです

この進行はジャズで非常によくでてきますので

覚えておきましょう

ケーデンスからキーを分析

ケーデンスを使ってキーを分析していきます

このケーデンスからキーをみつけることで

アドリブがしやすくなるのです

 

こちらはGmキーの枯葉の最初の4小節です

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-65.png

T トニック

D ドミナント

S サブドミナント

SM サブドミナントマイナー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-59.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-63.png 

これらのローマ字や記号を使って分析しキーを決定していきます

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-66.png

のところは代理コードになります

 

こちらの8小節はすべてGmキーともとれるし

最初のB♭M7までをB♭キーととらえて

E♭M7からGmまでが

Gmキーととらえることもできます

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-67.png

B♭キーはB♭メジャースケールでアドリブできるし

GmキーはGナチュラルマイナースケールでアドリブできます

そしてこのB♭メジャースケールとGナチュラルマイナースケール

は構成音が同じになります

まとめ

今回はコード進行を分析するのに欠かせない

ケーデンスについて紹介しました

コード分析するには

『ジャズ・スタンダード・バイブル』って本が欠かせません

この本を見ながらいろいろな曲のコード分析ができますよ

 
 
最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました