アフィリエイト広告を利用しています

一番簡単なコードの覚え方 マイナーコード

コード

ジャズ部へようこそ!

部長のちーこです

ジャズには欠かせないコードの読み方ですが、慣れないうちは

とっても覚えるにも時間がかかり難しいですよね

なのでそんな方でも簡単に覚えられるように ちーこなりにまとめてみました

今回はマイナーコードです

メジャーコードの覚え方や練習方法はこちらをご覧くださいね

まずはコードのアルファベットのおさらい

メジャーコードの覚え方でも説明しましたが

コードはアルファベットで表されます

音もアルファベットで表します

ドならC  ド♯ならC♯となります

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-6.png です

コードを表す時はCコードといえば ドミソ になります

コードは3つ以上必要になります

コードとは調性を表すことになるのでどうしても3つ必要なのです

ジャズの楽譜にはこのアルファベットが書かれており

これは音ではなくコードを表現しています

ちょっとややこしいのですが

「A」の音といえば「ラ」

「A」のコードといえば「ラド♯ミ」

となります

ジャズを習ったり、セッションなどでの会話で

必要になりますのでコードのアルファベットは是非おぼえてくださいね

マイナーコードの記号

マイナーコードはメジャーコードの記号に

「m」をつけるだけで表現できます

メジャーコード 

A B C D E F G 

A♭ B♭ D♭ E♭ G♭

A♯ C♯ D♯  F♯ G♯

メジャーコードに「m」がつくと

マイナーコード 

Am Bm Cm Dm Em Fm Gm 

A♭m  B♭m  D♭m  E♭m  G♭m

A♯m  C♯m  D♯m   F♯m  G♯m

読み方は

Cmだと「シーマイナー」

D♭mだと「ディーフラットマイナー」

と呼びます

マイナーコードの覚え方

ではこのマイナーコードの覚え方ですが

メジャーコードで説明したようにマイナーコードも

音と音の間に何個音があるかを数えて覚えていきます

Cmはドミ♭ソです

ドとミ♭の間に音が2つミ♭とソの間に音が3つあります

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image.png です

Emはミソシです

ミとソの間に音が2つ、ソとシの間に音が2つあります

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-1.png です

Am Bm Cm Dm Em Fm Gm 

A♭m  B♭m  D♭m  E♭m  G♭m

A♯m  C♯m  D♯m   F♯m  G♯m

これらのマイナーコードは

音と音の間を2個と3個空けて弾くと覚えてしまえば

覚えることは1つ

そしえて12個のキー(調性)があるので

  1. C 
  2. C♯(D♭) 
  3. D  
  4. D♯(E♭)   
  5. E   
  6. F  
  7. F♯(G♭)  
  8. G  
  9. G♯(A♭)       
  10. A     
  11. A♯(B♭) 
  12. B       

12個を音と音の間が2つと3つ空けて弾くことをすれば

全部のキー

マイナーコードが弾けたことになります

マイナーコードの練習方法

サックストランペットなどの管楽器の方もできれば

鍵盤楽器で練習することをおすすめします

鍵盤だとコードの理解が早まると思います

鍵盤を見ながら楽器の音を鳴らすのもおすすめです

とにかくむずかしく考えず頭の体操やパズルだと思って

できるだけ頭を空っぽにして練習することをおすすめします

【練習1】

まずはCからBまでの12個の音を先ほど説明したように

音と音の間を2個と3個空けて、マイナーコードを弾いておぼえてください

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-6.png です

【練習2】

次にこの弾いた3つの音を転回して弾いていきます

例えばCmコードは ミ♭ソですが次に下に来る音を変えて、ミ♭ソドと弾きます

続いてドミ♭と下に来る音を変えて弾きます

ここでミ♭ソドドミ♭は音と音のが2個と3個空いてないと

気づいたあなたは鋭い!

そうなのです!転回すると変わってしまうのですが

ドミ♭ソもミ♭ソドもソドミ♭もCmコードなのです

これを12個のキーで練習していきます

しぶお
しぶお

大変だけどゆっくり練習していけばできるようになるよ。

まとめ

今回はマイナーコードの覚え方について

紹介しました

大変ですがジャズでの練習は12個のキーすべてで

練習していきます

メジャーコードとマイナーコードが転回して

弾けるようになったら今度は3つの音が4つになる

CM7やCm7,C7も同じように練習して覚えていきます

最初はしんどいですが、だんだん慣れてくると脳トレみたいで楽しいですよ

気負わず、テレビを見ながらでもよいので楽しんで練習してみてください

最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました